MINI・VW・アウディ・BMW・ベンツ・FIATなど、輸入車の車検・整備・修理施工事例をご紹介。
STEP MOTORSの株式会社AITEN |受付工場 〒673-0434 兵庫県三木市別所町小林476-5
これまでの実績5,000件以上の事例の一部をご紹介します。
STEP MOTORSでは、国産車のみならず、輸入車の鈑金・修理・塗装を得意としています。
世界のほぼ全てのメーカーに対応しているから、あなたのご要望にもきっとお応えできます。
点検時の走行距離は16240kmでした。
ブレーキ清掃
前後共、残量は十分あったので清掃とグリス塗布をしました。
↑フロントブレーキパットです。残量は9.8mmでした。
↑リアブレーキです。
↑リアブレーキの残量は4.5mmでした。
エンジンオイルとオイルエレメント交換
↑オイルを抜いている様子です。
使用したオイルはモチュール,8100(5w‐40)です。3.0リットル入りました。
次回の交換は走行距離20200kmです。よろしくお願いします。
ベルト交換
ひび割れがあったので交換しました。
↑右側が新品です。
点火プラグ点検
まだ使えるので清掃しました。
↑プラグは全部で4本付いています。
↑先端の拡大写真です。
冷却水漏れ修理
サーモスタットのハウジングから冷却水が漏れていました。
ハウジングを交換します。
冷却水も大量に抜けてしまうので交換します。
↑交換前の写真です。ハウジングの下側が湿っています。
↑取り外しました。
↑外す時に黒い部分が折れてしまいました。簡単に折れたので劣化していたと思います。
↑新品を取り付けました。
トランスミッション警告灯、点灯
シフトレバーの近くに付いているEボタンが潰れているので警告灯が点灯していました。
↑押しても戻ってきません。
Eボタンの交換はできないので、パネルごと交換になります。
↑パネルを外すために、シフトレバー付近をバラしました。
↑新品を取り付けました。
灯火装置の点検
ハイマウント球が切れていたので交換しました。
ウォッシャー液補充
ワイパー交換
最終確認は診断テスターで制御系統にトラブルがないか確認し
サービスインターバルのリセットで完了です。
以上が今回の整備内容です。
ありがとうございました。
2025年 4月 | ![]() | ![]() | ![]() | |||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
定休日
外車・輸入車の修理、鈑金・塗装、車検・整備やコーティングのご相談は、下記よりお気軽にお問い合わせください。5,000件以上の施工実績があるSTEP MOTORSだから、あなたのお車に関するどんなことにもお応えします。
© Copyright -STEP MOTORS Produced by 株式会社AITEN