MINI・VW・アウディ・BMW・ベンツ・FIATなど、輸入車の車検・整備・修理施工事例をご紹介。
STEP MOTORSの株式会社AITEN |受付工場 〒673-0434 兵庫県三木市別所町小林476-5
これまでの実績5,000件以上の事例の一部をご紹介します。
STEP MOTORSでは、国産車のみならず、輸入車の鈑金・修理・塗装を得意としています。
世界のほぼ全てのメーカーに対応しているから、あなたのご要望にもきっとお応えできます。
走行距離が、117615kmでの車検整備です。
ブレーキの分解点検。
↑フロントブレーキパットは、残量が2mmと少なく、交換しました。 右側NEW。
↑ブレーキキャリパーですが、ブーツに亀裂があります。
↑ブーツを外しますと、やはり破れていました。
↑ブレーキキャリパーを外し、シールキットを交換します。 (左右)
↑新しいシールキットをキャリパーに取り付けます。
↑取り付け後です。 4ポットキャリパーです。
ブレーキフルードのエア抜きと、交換作業をしていますと、ブリーダースクリューを緩める際に、
根元で折れてしまいました。
↑赤丸の所です。
↑折れたスクリューの先端です。
折れたスクリューを摘出するのに、掴んで回そうにもつかみ代がありませんし、錆びで固着している
可能性もあり、下穴をあけた後エキストラクターを使用し、バーナーで炙り取り外せました。
↑無事に取れ、本当に良かったと思います。
↑スクリューを取り付けし、エア抜きし
↑交換完了。
↑リアのブレーキパットは、5mm。 清掃しパットグリスを塗り組み付けしました。
エアエレメント清掃。
↑エアーでほこりを飛ばし清掃しました。
点火プラグ交換。(ご依頼事項)
↑純正タイプから、イリジウムプラグに変更。
ディスキャップ、ローター、Oリング交換。(ご依頼事項)
↑キャップ。
↑ローター。
↑Oリングです。
↑新しいOリングをセットし、
↑ローターを取り付けし、
↑ディスキャップ取り付けで交換完了。
エアバルブ清掃。
↑アイドル回転に影響している、パーツを外し、清掃。
↑バイパスエア量を調整している部分が汚れてくると、アイドル不調となったりします。
洗浄しました。
コイル交換。
アクセルON時にエンストしそうになる症状です。各部点検していきコイルと特定。
1次側の不具合。
↑センターコードが入る部分は、錆びも発生して、リークもしている状態でした。
↑新しいコイルに交換しました。 センターコードはしっかり差し込み。
エンジンオイル、オイルエレメント交換。
ヒューズ交換。(ご依頼事項)
↑助手席側のヒューズを全数取り替え。(スペアヒューズも)
以上が今回の作業内容です。 ありがとうございました。
2025年 4月 | ![]() | ![]() | ![]() | |||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
定休日
外車・輸入車の修理、鈑金・塗装、車検・整備やコーティングのご相談は、下記よりお気軽にお問い合わせください。5,000件以上の施工実績があるSTEP MOTORSだから、あなたのお車に関するどんなことにもお応えします。
© Copyright -STEP MOTORS Produced by 株式会社AITEN